諸外国の経済発展・産業振興の担い手となる人材を日本に受け入れて技術・技能・知識を習得してもらう事を目的とした制度であり、国際協力・国際貢献の重要な一翼を担っています。
当組合ではコンプライアンスとコミュニケーションを重要課題に制度運営を行っています。
外国人の受入に際し、様々な職種にて雇用が可能です。
下記に当てはまらずとも、人材にお困りの場合はお気軽にご相談ください。
【受入可能職種】
農業、漁業、建設、食品製造、繊維・衣服、機械・金属、介護、ホテル等宿泊施設 等
日本コミュニティ協同組合は国から認定を受けた『優良監理団体』です。
優良監理団体認定を取得した組合は、技能実習3号が可能となり受入人数枠が拡大できるほか、介護実習生の受入を行うことができます。
日本コミュニティ協同組合では、外国人技能実習生の受入業務の他にも、組合員に向けた様々なサポート事業を行っています。
名刺の作成や、チラシ、WEBサイト等の作成もお気軽にご依頼ください。
まずはお問い合わせフォームよりご相談くださいませ。